FP2級を独学で合格する方法

FP2級試験を独学で一発合格した方法を丁寧に説明するサイトです。これからFP2級を取得したい方におすすめの情報をご紹介します。

FP2級試験終了から合格発表までは復習に時間をあてよう

f:id:muu-fa:20190203161214j:plain

資格試験って本当に疲れますよね。

私も久しぶりに試験を受けて、ドッと疲れた記憶があります。

試験日までは気が張って突っ走れたのに、試験が終わると知らぬ間に溜まっていた疲れが出てきて、体調を崩すタイプなのです。

風邪をひいたり、熱を出したりして・・・。

あなたはそんな経験ありませんか?

試験が終わったらしっかり休むのが大切ですよ。

さて、話は変わりましてFP2級の試験は1日がかりですが、合格発表は試験日から約1か月後にあります。

試験当日の夕方には模範解答がHPで公表されるので、すぐに確認ができるのですが、合格ラインギリギリの人は合格発表までハラハラしますよね。

今回は、試験終了から合格発表までにどのように過ごすべきかご紹介したいと思います。

自己採点は必ず行おう

先ほど申した通り、試験日の夕方には各試験団体で模範解答がHPに公表されます。

また、資格学校でも解説付きで解答を説明しているところがあります。

試験当日は試験で疲れていると思いますのですぐに確認しなくても良いのですが、なるべく早い段階で自己採点をしておきましょう。

合格ラインを超えていれば安心ですし、ギリギリの方もある程度自分がどうすべきかの目安がつけやすくなると思います。

まずは頭と体を休ませてからで良いので、ゆっくり休んでから自己採点をしてくださいね。

間違えたところを復習する

自己採点を行った結果、間違えた箇所があったかと思います。

間違えた箇所は必ず復習をしておきましょう。

復習をする際は、なぜ間違えたのかを明確にして復習すると効率的です。

試験ですので、ただ単に勉強不足で間違えたというものもあると思いますし、自分のミスで間違えたものもあると思います。

久しぶりの試験の場合は、緊張して問題を読み違えたり、解答用紙にマークをミスしてしまったと言うこともあるかと思います。

マークミスは合格発表まで分からないので分析のしようがありませんが、間違えた箇所の分析をすることは非常に大事です。

今後他の試験を受けるときに、自分が気をつける箇所となりますので、なぜ間違えたかまで分析しておくことをオススメしますよ。

また、間違えた箇所は次回同じような問題が出題されたときに、絶対に間違えないというぐらいまで復習しておきましょう。

合格した方ももちろん、惜しくも合格ラインに届かなかった方、ギリギリの方にもためになるやり方ですよ。

次の試験の準備を行おう

合格発表までは、次のステップアップのための勉強の準備にあてましょう。

勉強はまだ始めないで良いですが、次は何の資格を取ろうか考えるにはちょうど良い期間となります。

そのための情報収集やスケジュールの確認等をすることがオススメです。

合格発表があって、見事合格していたらすぐに勉強を始められるように準備しておくとスムーズに進めることができます。

まとめ

FP2級合格後も次のステップを考えている方は、合格発表までに勉強計画を立てることが良いです。

FP2級までで勉強は終わりと言う方は、復習だけはしておいたほうが良いですね。

せっかくFP2級まで取得するために頑張ったのですから、さらにその上を目指して頑張ってほしいです。

あたなたの資格勉強の参考になればと思います。